初日の12/7に行ったのですが
なにも画像上げてないなーと思って書いてみた。
名古屋パルコで1/9までやっております。
すでに何度か行ってきました。
昨年の夏に大阪で見たものと同じだったのですが、
会場が違うとこんなにイメージ変わるのね、って感じで・・・。
大阪の会場はすごく暗い照明にされてたので
写真を撮るのには難しかった(笑)
実際に見るのにはなんとなくかっこよく見えた←
やはり会場が手狭だったのか、入場料金が必要なエリア外にも展示があちこちにありました。
物販的には世界遺産展限定のTシャツがあったくらいで、
限定品は余り無く。
通常のブロック製品とグッズ。
アパレルも無かった気がする。
うろ覚え←
パルコのキッズ服のフロアで、世界遺産展連動の
ビルドアップジャパン チャリティ企画が開催されてまして。
白いブロックで好きに作品が作れるというものです。
大阪でもやってたんですが、申し込みが必要だったので出来ず。
名古屋では世界遺産展とフロアが違う為か、
勝手にドウゾ的な・・・w
一応スタッフのお姉さんいたけども。
しかもキッズフロアなのでちびっ子が遊んでた(笑)
そんな中で連れと一緒に大人気ない作品を作ってきた・・・(笑)
お子様に「すごーい!」って言って貰い照れる←
そこで作られた作品は全部一定期間展示してくれるとの事だったけど
次に行った時には無かったよ・・・。
そういや大阪では近くのカフェがLEGOカフェになってたのに、
名古屋ではなかったなー。
やってほしかった~。
次の世界遺産展がいつかはわからないけど
またみたーい。


スポンサーサイト